Shinoharaさま、いつもブログ訪問ありがとうございます♪
どうぞお気になさらずに♪
私自身、最近体内時計が調子悪く、夜に皆さんのブログへ訪問しているときにパタッと寝てしまうことがあり、気が付けば午後11時とか午前零時だったりで、最終電車に乗り遅れた感じになります(^^;
全員訪問返しと応援ポチと拍手ポチを済ませたつもりでも、寝ぼけてるから誰か抜けてたりと皆さんに申し訳ないことをしています(^^;
リアル優先♪忙しい時は、無理なさらないでくださいね♪
コメントありがとうございました♪
美香さん、おはよです。
昨日はごめんね~m(__)m
ちょっとバタバタだったもので。
ここ数日、メンタル弱ってるかも。
「おまえが言う?」と笑っちゃうでしょ。
ホント、向かい風だゎ。
さえきさま、こちらこそいつもありがとうございます♪
今回も、私の拙い詩に目を通していただきありがとうございます♪
私の心にあるものをそのまま詩にしました。
>アメリカの古いフォークソングに「冷たい風/Chilly Winds」という曲があって、その切ないメロディーに惹かれたものです。
どんな曲だろう…と思いYouTubeで探したらありました♪
歌を聴いて、以前さえきさんに教えていただいた「木の葉の丘」を何となく思い出しました。
歌詞も解らないのでググったら、さえきさんの記事が一発目で出てきました♪
もちろん私も拝読した記事でした♪
さすが人気ブログ(*^^*)
素敵な曲を教えていただき、ありがとうございました♪
がちょーさま、いつもありがとうございます♪
色々ありまして、今回は心の赴くままに詩を書きました。
今回も、私の拙い詩に目を通していただき、ありがとうございました♪
美香さん、今晩は。
いつもご支援ありがとうございます。
長く生きていると、現実の風だけではなく、世間の冷たい風に凍えることもありますね(笑)。
アメリカの古いフォークソングに「冷たい風/Chilly Winds」という曲があって、その切ないメロディーに惹かれたものです。
もっともこの冷たい風は冬の風ではなく、日本で言えば「やませ」のような大不作をもたらすような季節外れの風のことなんです。
ではまた。
この冬の冷たい風のように
私の胸を凍えさせた言の葉…
こんばんは美香さま
良いフレーズですね☆彡
こちら新潟も明後日から雪の予報でしたー