親の顔も知らずに生きてきた
僅か二歳の新しい旅立ち
両手に残る僅かな母の
温もりだけを握り締めて…
名前も知らない異国の地へ
幼い心は今、何を思っているの?
新たな母の手に抱かれ
あどけない笑顔を見せて…
きっと今は幸せなのでしょう
あなたも少し大きくなって
写真の中の笑顔がとても
安らぎの中に溢れている…
小さな手の中に握りしめた
幼い希望は今、何を思っているの?
新たな日々のあなたの心に
幸せだけを祈っている…
作詞…美香
どもです。
上記の誌は、歌詞として私が書いたものです。
実際にあった十数年前の、雑誌で読んだ育児放棄の件を誌にしました。
生まれてすぐに母親に見捨てられてしまった女の子がいました。
施設に預けられた女の子が2歳になったとき、日本人女性と外国人男性の夫婦が、女の子を養子に迎えたいと申し出たのす。
それから夫婦は施設へ頻繁に通いつめ、女の子は夫婦に心を開くようになりました。
月日は経ち、女の子は夫婦と養子縁組となり、暫くは日本で暮らし、何れは旦那様の国へいくということでした。
子供虐待が懸念されている今、この女の子にとっては幸せな道を歩いていけたのかな…
と、当時の自分を振り返る、病気に挫けそうな今の私…
今はパートナーに支えられながら頑張ってる。
パートナーがいるから頑張れる。
人は…独りでは生きていけない、とまでは言えないけど…
やっぱり独りは心許なくて
愛しい人には寄りかかってしまうのです(^-^;
ではこのへんで♪
また来てね(@^^)/~~~
【織江の唄】山崎ハコお知らせ♪
ブログ村ランキング外しました。
今まで応援してくださった方々…
ありがとうございました♪
私の方からは今まで通り、皆さんの全てのランキング、拍手ポチは押させていただきます(*^-^)
テーマ : 詩・想
ジャンル : 小説・文学